昨日は、Presentation Day ♪
昨日は次男の小学校で、Presentation Day でした。
といっても、、、何があるんだろう??
という感じだったのですが、1週間前に学校から郵便でお手紙。
secret letter が届きました
何やら表彰してくれるので、お子さんに内緒で参加してください!と。
今までになく、ちょっと豪勢なレター
半分、期待をしながら行ってみると。。。
普段、TシャツにGパン姿の先生たちが、スーツ。
あれ?!カジュアルじゃなくて、フォーマル???
予想以上に豪勢な1年の締めくくりの表彰式でした!
そして、息子も今までの中で一番!の award をもらってきました!

メダルの裏には、ちゃんと名前なども彫ってありました!
そして、賞品は、グロテスクな、、、豪華な、、、本^^;

アマゾンで同じものが確認できます~♪


ちなみに、他にも色々な Award があったので、
息子だけが褒められたのではないのですが、
いやぁ〜、こちらは、褒めるのは日本の数倍上手ですね!
次男は今年、3校目の小学校に通ってますが、
今の学校が一番、褒め上手です。でも勉強の内容は、一番劣るような。
それでも褒められたら、やる気も出るので、やっぱり褒める事も
大切ですよね!! ちなみに、スポーツに力を入れている感あり!
しかし、この賞も私は多読のお陰!と思う所が大きいのです。
私が多読に出会って、図書館から大量の本を借りて来て。
勝手に読んで、勝手に身になってる^^;
そして読んだ量に比例して、集中力、記憶力、持久力。
なんかすべてがうなぎ登り?!
同じだけ読んでも大人の私には、その効果はない。。。
ま、今更ですが。。。
次男と一緒に始めた Deltora Quest も、
彼は8巻、コンプリートしました。
私は、、、まだ半ば。昨日、ようやく4巻目が終了したところ。


YL = 5.5 26,714words
内容だけでなく、カバーの絵などのことも色々、発見
一緒に話題をシェアできて、嬉しい限りです。
多読に出会わなければ、こんな会話も無かったな。。。
と、勝手にしみじみ思ってます。
それでは、今日もHappy Reading & Shadowing〜
といっても、、、何があるんだろう??
という感じだったのですが、1週間前に学校から郵便でお手紙。
secret letter が届きました

何やら表彰してくれるので、お子さんに内緒で参加してください!と。
今までになく、ちょっと豪勢なレター

半分、期待をしながら行ってみると。。。
普段、TシャツにGパン姿の先生たちが、スーツ。
あれ?!カジュアルじゃなくて、フォーマル???
予想以上に豪勢な1年の締めくくりの表彰式でした!
そして、息子も今までの中で一番!の award をもらってきました!

メダルの裏には、ちゃんと名前なども彫ってありました!
そして、賞品は、グロテスクな、、、豪華な、、、本^^;


ちなみに、他にも色々な Award があったので、
息子だけが褒められたのではないのですが、
いやぁ〜、こちらは、褒めるのは日本の数倍上手ですね!
次男は今年、3校目の小学校に通ってますが、
今の学校が一番、褒め上手です。でも勉強の内容は、一番劣るような。
それでも褒められたら、やる気も出るので、やっぱり褒める事も
大切ですよね!! ちなみに、スポーツに力を入れている感あり!
しかし、この賞も私は多読のお陰!と思う所が大きいのです。
私が多読に出会って、図書館から大量の本を借りて来て。
勝手に読んで、勝手に身になってる^^;
そして読んだ量に比例して、集中力、記憶力、持久力。
なんかすべてがうなぎ登り?!
同じだけ読んでも大人の私には、その効果はない。。。

ま、今更ですが。。。
次男と一緒に始めた Deltora Quest も、
彼は8巻、コンプリートしました。
私は、、、まだ半ば。昨日、ようやく4巻目が終了したところ。
YL = 5.5 26,714words
内容だけでなく、カバーの絵などのことも色々、発見

一緒に話題をシェアできて、嬉しい限りです。
多読に出会わなければ、こんな会話も無かったな。。。
と、勝手にしみじみ思ってます。
それでは、今日もHappy Reading & Shadowing〜

スポンサーサイト
Category: 子育て in AUS
« リズミカルな絵本&CD ♪ | 愉快な家族♪ Bonkers!! »
コメント
| h o m e |